スポーツセラピー(INDIBA activ)

インディバ・アクティブは、インディバのスポーツ医学分野で活躍しているスポーツセラピ

ーの名称です。

欧州では22年前よりスタートし、世界のトップアスリートに貢献している実績ある治療法で

す。

厳しい規格のあるEMC(電磁波の暴露限界)を解決した特殊回路を開発し、今年、新特許

を取得した高周波温熱機器INDIBAで、目標部位に「温熱作用」だけではなく「非熱作用」、

そして、手技とインディバ・セラピーを同時に使用できる「裏ワザ」(秘密)のTriple 

Technical Methodsです。     

「特徴」医療技術に基づく革新的な高周波温熱治療において長い歴史を誇るINDIBAは, 中

波領域である0.448MHz.の高周波を使用し細胞にはたらきかけることで、損傷した細胞組織

の早期回復、疼痛の緩和や日常生活への敏速な復帰など、優れた成果を達成します。

温熱作用と非熱作用は、熟練した理学療法有資格者の熟練した手技と組み合わせることによ

り、体の自然治癒力を活かし、損傷した組織を早期に改善することができます。スポーツ医

学、理学療法及びリハビリテーションにおける急性期、亜急性期性及び慢性症状期にも優れ

た効果を発揮することが実証されています。

日本に於いては、2008年よりスタートしたインディバ・アクティブですが、ベースボール、

サッカー、ラグビー、アメフト、ゴルフ、水泳、バスケット、陸上、自転車競技、競馬(騎

手)、JIS等など、多くのプロ・アマのアスリート・チーム、スポーツ医学センター・各

スポーツ協会等などに導入されています。

INDIBAはここ、愛知県でも数台しか無くその内の1台が当院に導入されています。

現在当院でも、水泳選手はもちろん高校野球選手・ウェイクボード選手・サーフィン選手・

サッカー選手・バレーボール選手・テニスプレーヤーから日頃ゴルフ、スキー、水泳などス

ポーツを楽しまれている方々や自覚症状の酷い方の早期回復の必需品になっています。


ちなみにこんな有名人も使用しています。

(一緒に写っている人はインディバジャパン社長と世界のインディバセラピスト)


インディバ・アクティブを導入している世界のプロスポーツチーム


上から FC バルセロナ AC ミラン インテル ユベントス チェルシー エスパニョール

楽天イーグルス サッカー日本代表 横浜F・マリノス ジュビロ磐田 ベガルタ仙台 

大宮アルディージャ 


インディバアクティブの特長

このインディバ独自の温熱作用(深部加温)が、身体に良い影響を及ぼし、日本では特にエ

ステティック(美容)の分野で先行して使われてきました。

ヨーロッパではスポーツ分野で使用され、独自の発展をしてきました。

現在、これらの技術の総称が「インディバアクティブ」と言われています。

インディバとの違いですが、インディバアクティブは、

1. 運動療法と併用します。

クライアントは、術者の指示に従い、身体を動かします。(アクティブモーション)

2. 手技療法と併用します。

従来のインディバでは、インディバでの施術が終わった後に、手技療法(オイルマッサージ

など)を行うものが多いのですが、インディバアクティブでは、インディバをかけながら揉

み解したり、また、術者の手を通してインディバの熱をクライアントに伝え、揉み解しをす

るテクニックがあります。

(ハンドレス)

3. 非熱作用の活用します。

周波数はそのままに、温熱をいれない程度の微弱電流を流すことで、ATPの産生が大幅に

増加し、損傷回復を早める効果が期待されています。

これにより外傷の初期から、施術することが可能となっております。

4. 機械が違います。

インディバアクティブ用の機器は、医療認可を受けております。

ですので、クリニックや治療院で、医療従事者の国家資格を持つもの、もしくはそれに準ず

る資格をもったセラピストが使用しています。

性能は、エステティック用と同じですが、画面に抵抗値や電流値が表示されるので、出力パ

ワーの細かな調整が可能となっております。

まとめると、インディバアクティブは、深部加温効果、微弱電流刺激、独自のテクニックに

より、スポーツ前後の故障の予防、疲労の早期回復、運動機能向上、疼痛の早期緩和、傷害

の早期回復、リハビリテーションとして利用することができるのです。

より、具体例を挙げますと急性外傷の炎症を抑え、痛みの緩和が期待できる。

従来の施術に比べて、治癒期間の短縮が期待できる

筋肉の緊張がほぐれやすい
関節の可動域が広がりやすい
筋肉を早く温め、ウオーミングアップを効率よく行える
運動直後のケアにも使用できる
深部組織まで施術をすることができる(骨、靭帯、インナーマッスル)
リラクゼーションにも最適(温かく気持ちが良い)
内臓の機能を調整することもできる
早期の疲労回復が期待できる
多くのスポーツ傷害に対応できる
カイロプラクティック、整体など他の療法と併用できる
動きを伴った施術により、神経系への働きかけも期待できる
筋肉痛の予防、筋肉痛の軽減を期待できる
1日複数回、毎日施術をすることもできる。

1台の機械でこれら全てのことができてしまうのでスポーツ選手にとって、こんな欲張りな

施術機器はあまりありません。

スポーツ選手から「守り神」と言われる理由は、インディバアクティブの効果を知れば、

「なるほど」と思うかもしれません。

15分  1000円    関節、筋肉の部分的なアプローチに

30分  3000円    ストレッチと併用することで可動域の拡大、疲労回復に

豊橋の整体なら米国整体いの一番

愛知県豊橋市であらゆるスポーツにおいての障害をインディバアクティブを中心に 早期発見・早期改善を心がけ 昨年から豊川高等学校女子駅伝部をサポート、全国高校女子駅伝6位へ 他、全国高校総体競泳男女共上位入賞の豊川高等学校水泳部のインディバセラピストも兼任。

0コメント

  • 1000 / 1000

東三河でペインカイロプラクティックなら米国整体DEいの一番

愛知県豊橋市・豊川市・新城市・田原市・湖西市のスポーツ選手による腰椎分離症や眠れないほど痛くてつらい五十肩や腰痛など
急性症状を特殊なカイロプラクティックテクニックやインディバアクティブを使い、早期症状解消。
誰よりも早期症状解消をお望みならいの一番にお任せ下さい。